イベント管理画面にて、ライブ配信・アーカイブ配信の動画を本番前にチェックをすることができます。
ライブ配信の場合はオンライン開場時間前、アーカイブ配信の場合は視聴開始期日前に、正しく配信動画が反映されているか事前にチェックをしましょう。
配信確認用URLは、ログインせず動画へアクセスしチェックすることができます。配信業者に業務を依頼している場合などは、URLをお渡しいただくだけでチェックを依頼することができます。
※発行されたリンクは誰でも配信動画を見ることができるため、第三者に渡らないようご注意ください。
※配信動画チェック用のURLより配信ページへアクセスした場合、ギフト購入ボタンがグレーアウトとなり、購入することはできません。
配信動画チェック用のURLの発行手順
1. イベント管理画面>イベント情報編集>基本情報設定>配信確認用URLと進み、「URLを発行する」にチェックを入れます。
2. チェックが入ったことを確認し、ページ上部の「保存」を押します
3. 配信確認用URLが表示されますので、「確認ページへ移動」を押すと配信動画チェックページへアクセスすることができます。
また、「リンクをコピー」を押し、コピーしたリンクを共有していただければ、ログインせず動画チェックをすることができます。
配信確認用URLを更新(変更)する場合
既に発行した配信URLを無効にし、新しいURLを発行することができます。
第三者にURLが漏れてしまった場合などに、ご利用ください。
「URLを発行する」にチェックを入れて配信確認用URLを有効にすると、下部に「URLを更新する」というチェックボックスが表示されます。こちらにチェックを入れて保存をすると、配信確認用URLが更新され新しいURLが発行されます。
更新前のURLにアクセスをしようとすると、「指定のURLは期限が切れているか、視聴できません」とエラーメッセージが表示され、アクセスできないようになります。