新型コロナウイルス等の感染症拡大防止ガイドラインに従って、イベント主催者が来場者様の緊急連絡先情報を取得する場合があります。
緊急連絡先情報が求められるイベントは、チケット購入時にteketの会員登録及び緊急連絡先情報の登録が必要となります。
注意点
・同伴者のチケットを複数購入される場合は、事前に同伴者様のお名前、電話番号、住所をご用意ください。同伴者が未確定の場合は、ご自身の連絡先をご登録の上、イベント当日までに緊急連絡先情報の更新をお願いします。
・購入後に譲渡機能でチケットを渡す場合は、譲渡される側が緊急連絡先を登録する必要があります。なお、譲渡される側には新たにチケットが送信されるため、譲渡する前に届いたチケットのスクリーンショットやPDFチケットを渡さないようご注意ください。
目次
◼緊急連絡先情報の登録が必要となるイベントは?
◼緊急連絡先の入力手順(チケット購入画面)
◼登録済みの緊急連絡先を編集する
緊急連絡先情報の登録が必要となるイベントは?
緊急連絡先情報の登録が必要なイベントは、イベント詳細ページに上記画像のようなアイコンが表示されます。
緊急連絡先の入力手順(チケット購入画面)
1. 購入するチケット選択後、「緊急連絡先登録」を押します
2. 氏名、電話番号、住所を入力後、「利用規約およびプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れ、「登録する」を押します
3. 緑色のチェックと登録した名前が表示されたことを確認し、「確定する」を押します
有料チケットの場合は、お支払い方法を選択後、「支払いを確定する」を押して購入をします
登録済みの緊急連絡先を編集する
1. チケットリストより購入したチケットを表示します
2. 「緊急連絡先編集」を押し、情報の編集をします。