メッセージ配信機能を利用し、チケット購入者や主催者をフォローしたお客様へメールの一斉配信 / 個別送信ができます。
※主催者フォロー機能については、「主催者をフォローする」をご参照ください。
※チケット購入者のメールアドレスは、個人情報保護の観点から開示しておりません。詳細はプライバシーポリシーをご参照ください。
目次
■メッセージを配信する手順
■購入者ごとの個別メッセージを配信する手順
■お客様へ届くメッセージの内容について
■配信予約や配信履歴を確認する
メッセージを配信する手順
1. イベント管理ページを開き、画面左側の「メッセージ配信」を選択します
2. メッセージ作成フォームが表示されます
3. 「送信先の設定」を押します
4. 送信対象者タイプは、「購入者と譲渡受取者」または「団体フォローユーザ」を選択します
送信対象者タイプ:購入者と譲渡受取者
「購入者と譲渡受取者」では、メッセージを送信したい対象のイベント、公演、チケットを選択し、「送信先を決定」を押します。
また、注文番号を入力することで、その注文番号のお客様へのみメッセージを送ることができます。複数の注文番号を設定する場合は、コンマで区切って入力してください。なお、選択したイベントと入力した注文番号のイベントが同じである必要があります。
例:00000001,00000002,00000003
※イベント終了後 180 日を過ぎると、メッセージを送信することができなくなります。
※返金済みのチケット購入者には、メッセージを送ることはできません。
送信対象者タイプ:団体フォローユーザ
主催者フォローをしているお客様へ、団体のメルマガ等の定期配信やイベント告知など、メッセージを送信することができます。
※teketでは新しいイベントを公開すると、主催者フォローをしているお客様に公開したイベント情報が自動で配信されますので、メッセージ配信でイベント告知をする際はご注意ください。(限定公開のイベントは通知されません)
5. 「送信先を決定」を押します
6.件名とメッセージ本文を入力します
7.テスト送信する場合は、任意のメールアドレスを入力し、「テストメール送信」を押します
8.「今すぐ送信」か「日時指定して送信」にチェックを入れて日時を設定し、「送信内容を確認」を押します
9.内容を再度確認し、「上記の内容で送信」を押します
9.「メッセージが配信されました」と表示されたら、送信完了です
購入者ごとの個別メッセージを配信する手順
1.「売上・販売状況」を押します
2. 「販売履歴」を押します
3. 「購入者に個別メッセージを送信」を押します
4. メッセージを送信するチケット購入者を選択します(複数選択可能)
※返金済みのチケット購入者は、選択することができません。
5. 「●件にメッセージを送信」を押します
6. 件名とメッセージ本文を入力します
7.テスト送信する場合は、任意のメールアドレスを入力し、「テストメール送信」を押します
8.メッセージ配信の準備が整いましたら、「送信内容を確認」を押します
9.内容を再度確認し、「上記の内容で送信」を押します
10.「メッセージが配信されました」と表示されたら、送信完了です
お客様へ届くメッセージの内容について
上記のようなメールがイベント参加者へ届きます。
no-reply@teket.jpより送信されますので、お客様から返信が欲しい場合は、本文に主催者様の連絡先を記載してください。
配信予約や配信履歴を確認する
1. イベント管理ページを開き、画面左側の「メッセージ配信」を選択します
2. 「配信一覧」を確認します
件名、配信時間期日、ステータス(「すべてのステータス」「配信予約」「配信中」「配信済み」より選択)で絞り込みができます。
ボタン操作について
複製・・・メッセージ内容を複製できます。
編集・・・配信予約を設定した場合、配信前に内容や配信日時を編集することができます。
削除・・・配信予約したメッセージを削除することができます。(一度削除すると、元に戻すことはできません。また、配信済みのメッセージは削除できません。)
※2022年7月27日以前の配信履歴は、一覧に反映されません。